2013年04月05日
フリーガーブルゼ
皆さんこんにちわ。
一番最初の記事は、ドイツ空軍のフリーガーブルゼです。
かなり有名なので皆さんご存じだと思いますが、私のお気に入りなのですんません。
写真が少し荒いですが・・・・。

服本体はSturm製です。
このメーカーはサイズの展開が大き目しかないので、仕立屋やら友人にサイズ直しをして頂きました。
私自身が36サイズと小さめなので(制服サイズは34)、42の服を小さくするのはかなり怖いです。
あまり大きいのを小さくすると、形が壊れてしまうので。
とにかく脇は詰めに詰めました。
肩が上がらないぐらいが素敵。
丈も形が壊れないくらいに短く。
初期の物と比べると、色味が若干濃いかな?と思いますが(写真の撮り方が悪いのでかなり濃く見えますが、もぉちょっと薄いです)、今出ているレプリカの中では生地も形も一番いいのではないでしょうか。
肩章と襟章はシュミット様の物。
パイロットor降下猟兵用の黄色です。
とてもいい色。
本当にいい出来ですね。
もお言うことは無し。
袖章は実物。
この袖章はレプリカはみんな同じ形をしていますが、実物になるとかなり適当な形が多いです。
これ自体も少し小ぶりで雑なんですよ。
メーカーやら時期によって、ドイツ軍の記章は物が全然違うので面白いです。
肩章に付いてる下士官候補生リッツェンは実物。
ちゃんと空軍の織りの物を付けてみました。
少し派手になって見栄えが違うと思います。
胸章と降下狙撃章は海外のレプリカです。
この二つはまだまだ詰めが甘いので、後々交換ですね。
数多い兵隊が、モテル為にオシャレするので形がまちまちになります。
こうやっていじってあげるとカッコよくなるのが楽しいですね。
それではまたの機会に。
cross
一番最初の記事は、ドイツ空軍のフリーガーブルゼです。
かなり有名なので皆さんご存じだと思いますが、私のお気に入りなのですんません。
写真が少し荒いですが・・・・。

服本体はSturm製です。
このメーカーはサイズの展開が大き目しかないので、仕立屋やら友人にサイズ直しをして頂きました。
私自身が36サイズと小さめなので(制服サイズは34)、42の服を小さくするのはかなり怖いです。
あまり大きいのを小さくすると、形が壊れてしまうので。
とにかく脇は詰めに詰めました。
肩が上がらないぐらいが素敵。
丈も形が壊れないくらいに短く。
初期の物と比べると、色味が若干濃いかな?と思いますが(写真の撮り方が悪いのでかなり濃く見えますが、もぉちょっと薄いです)、今出ているレプリカの中では生地も形も一番いいのではないでしょうか。
肩章と襟章はシュミット様の物。
パイロットor降下猟兵用の黄色です。
とてもいい色。
本当にいい出来ですね。
もお言うことは無し。
袖章は実物。
この袖章はレプリカはみんな同じ形をしていますが、実物になるとかなり適当な形が多いです。
これ自体も少し小ぶりで雑なんですよ。
メーカーやら時期によって、ドイツ軍の記章は物が全然違うので面白いです。
肩章に付いてる下士官候補生リッツェンは実物。
ちゃんと空軍の織りの物を付けてみました。
少し派手になって見栄えが違うと思います。
胸章と降下狙撃章は海外のレプリカです。
この二つはまだまだ詰めが甘いので、後々交換ですね。
数多い兵隊が、モテル為にオシャレするので形がまちまちになります。
こうやっていじってあげるとカッコよくなるのが楽しいですね。
それではまたの機会に。
cross